News & Topicsニュース&トピックス

レストラン&ショップ

2024.07.18

【8月9日(金)~18日(日)】レストラン夏休みファミリープラン

10日間限定「夏休み特別ファミリープラン」
ホテル30F 中国料理「仙雲」と31F スカイレストラン「ハレアス」にて、
期間限定のファミリープランをご提供いたします。
両レストランはホテルの高層階に位置し、特にハレアスは地上115mの高さから、
札幌の美しい夜景を一望することができます。
いつもとは違うシチュエーションで、特別な夏休みの思い出をご家族みなさまで作りませんか。
 
30F 中国料理 仙雲

大人の方が軽くお酒と一緒に楽しめる前菜のほか、お子さまも食べやすい海老のチリソース煮や鶏の唐揚げ、麻婆豆腐など中国料理の定番料理をお届けいたします。熟練のシェフが腕を振るって作る本格中華の味わいをぜひご堪能ください。お子さまには、ワンドリンクをプレゼントいたします。
[料金]
・大人 6,000円(会員 5,400円)
・小学生 2,000円(会員 1,800円)
・未就学児 無料(※料理は大人の方とシェア)
31F Sky Restaurant Hareus

ホテル最上階、スカイレストランでお食事を楽しみながら、普段とは違う視点からご自宅の街を眺めてみませんか。彩り鮮やかな夏野菜を使ったカポナータソースで味わうシーフードやルスツ羊蹄豚のグリルなど、夏のご馳走をご用意いたします。お子さまから大人の方まで楽しめるお料理をシェアしながら、特別なひと時をお過ごしください。遠方から帰省されるご家族とのお食事会にもおすすめです。
 [料金]
・大人 5,000円(会員 4,500円)
・小学生 1,800円(会員 1,350円)
・未就学児 無料(※料理は大人の方とシェア)
夏休みのお出かけにおすすめ!厚別区・新札幌周辺施設のご案内
ホテル近隣には夏休み期間限定で夜の水族館を探検できる「まっくらナイト・ウオッチング」を開催する、
新さっぽろサンピアザ水族館や今春リニューアルオープンしたばかりの札幌市青少年科学館など
ご家族で楽しめる施設が多くありますので、当ホテルでのお食事と合わせて、
周辺の魅力的なスポットもぜひ訪れてみてください。
 

新さっぽろサンピアザ水族館
(当ホテルより徒歩約5分)

JR新札幌駅、地下鉄新さっぽろ駅からのアクセス抜群の都市型水族館です。コンパクトながらも200種類およそ10,000点もの海の生き物を観察することができます。
7月21日(日)~8月25日(日)の期間中の土、日、祝日は夜の水族館を探検できる「まっくらナイト・ウオッチング」を開催しています。(先着100名の事前予約制)
イベントの詳細は公式HPをご確認ください。
 
 

札幌市青少年科学館
(当ホテルより徒歩約5分)

2024年4月にリニューアルオープンしたばかりの青少年科学館。北国の暮らしに身近な雪や氷について学べるエリアや、人間の消化や排せつの仕組みが学べるエリアなど、体験型の展示物がさらに充実しています。約一億個の星を映し出す光学式プラネタリウムもおすすめです。 7月26日(金)~8月25日(日)の期間中は、夏の特別展「科学捜査展~サイエンス町を救え!~」が開催され、指紋採取など特別な体験ができます。イベントの詳細は公式HPをご確認ください。

 

ファンタジーキッズリゾート新さっぽろ
(当ホテルより徒歩約5分)

12歳までのお子様を対象にしたアトラクションやイベントが楽しめる室内遊園地です。小さなお子様も楽しめるボールプールやおままごと、プラレールなどの玩具のほか、お子様と一緒に大人の方も滑れる大きなふわふわの滑り台などがあり、天候に左右されずに遊ぶことができます。
7月13日(土)~9月1日(日)の期間中は、まるで世界を旅したような7つの体験がきでる「ファンタジーワールドツアー」を開催しています。
イベントの詳細は公式HPをご確認ください。

北海道開拓の村
(当ホテルより車で約10分)

明治から昭和初期にかけて建築された北海道各地の建造物を、54.2haの敷地に移築復元・再現した野外博物館で、近年は人気漫画「ゴールデンカムイ」のモデルとなっている建造物が多くあることや、同作品の映画実写版ではロケ地にもなっていることから多くの方が聖地巡礼に訪れています。夏休みの自由研究の題材として、北海道の歴史を学びにご家族で訪れてみるのもおすすめです。

北海道博物館
(当ホテルより車で約10分)

北海道の自然、歴史、文化を紹介する北海道立の総合博物館です。北海道に生きた人々のあゆみのほか、自然と人とのかかわりや、アイヌ民族の文化、本州から渡ってきた移住者のくらしなどを、5つのテーマにわけて展示しています。7月20日(土)から9月23日(月・祝)までは、特別展「みんなの鉄道ーがんばれ!地域の公共交通ー」を開催しています。イベントの詳細は公式HPをご確認ください。

Search空室検索

  • 宿泊予約
  • 航空券付宿泊予約

閉じる